人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Sauntering  古錆日記・気に入った物、コトをつらつらと。

Cubbing West 1(旅行・お出かけ部門)






Cubbing West 1(旅行・お出かけ部門)_b0223512_20392626.jpg



日本全国に「寒波到来」との報が駆け巡る頃・・。


まとまったお休みが取れたので、旅に出たくなり。
でもカブで行くには雪が大敵だし・・じゃあ降っていない場所へ行こうと心の中で計画を立てていました。
天気予報と軽くにらめっこをしながら出発です。




「西側は暖かいでしょ・・」と安易な発想と思い込みで西方面にデッパツです。




このお気楽な判断が、後々まで自分を苦しめる事になろうとは知らず・・・。





-------



去年よりも格段に寒い中、着膨れてモコモコになったカブ旅の始まり。



Cubbing West 1(旅行・お出かけ部門)_b0223512_20445854.jpg


いつものように、仕事終わりに出発。
0時キッカリに出ると、タイムスケジュールがしやすいのです。

横浜を出て、いつものように御殿場までは暖かい走行が出来ます。
街の暖かさが体に残っている内が天国。

が、御殿場を通過する頃・・ジワリと凍えてくる。
気温は0度~マイナス2度。
走る体感気温はマイナス20度近くになります。

運動をしていないので、冷え切る一方です。風を防ぐのと着膨れしか方法がない。
ここが登山とは違う点。




そして去年と違う点は・・。

Cubbing West 1(旅行・お出かけ部門)_b0223512_20530641.jpg
Cubbing West 1(旅行・お出かけ部門)_b0223512_20531823.jpg

ちゃんと正月飾りを装着。
これで2度ぐらい気温が違う(嘘です)

1年の安全と、健康を(?)祈願して装着。



---



そして、国道1号線を走り続けます。
夜はイカれたトラックに、暗さに風が身に染みる。
そして静岡県のバイパス群を難なく越え、浜名湖が近くに。


ちょうど夜が明ける頃、休憩です。
仕事の疲れもあったせいか・・・路上脇でカブの上に座り、腕を組んだまま2時間程寝てしまいました。
意外と寝られるものです。この2時間が大きい。

寒さで目が覚め、温度計を確認。マイナス2度か・・暖かい。




Cubbing West 1(旅行・お出かけ部門)_b0223512_21024073.jpg


寝起きは体が震えますが、しばらくすると止まります。
震えている時に写真を撮るとこうなる。
人工手ブレ写真がこれから数多く登場します。
再び元気になり、出発。




無事に夜明けを迎え、浜名湖のいつもの休憩所に行きます。
ここは弁天島。
去年来た時も寄った所です。



Cubbing West 1(旅行・お出かけ部門)_b0223512_21064799.jpg


ここは風裏で暖かい。
体を回復させ、これからの計画を確認します。

今回も日本地図での旅。
大体あのへんに行って、こう行って・・・。
あの辺りは良さそうかなと現地で計画します。


大きな目的はいくつかあるので、それぞれを繋げていこう。


そうそう、ヘルメットも改良しました。

Cubbing West 1(旅行・お出かけ部門)_b0223512_21094340.jpg
Cubbing West 1(旅行・お出かけ部門)_b0223512_21095499.jpg

シールドにギボシを付けました。
ここに引っかかりがあると、マフラーを絡ませて、風を防ぐことが出来る。
下の画像のように髪の毛が引っかかりますが、概ね順調です。


顔に当たらないと冷えが違います。
ちょっと世紀末な香りがしますが・・。






Cubbing West 1(旅行・お出かけ部門)_b0223512_21193714.jpg
Cubbing West 1(旅行・お出かけ部門)_b0223512_21195857.jpg


浜名湖を通り、伊良湖岬のある渥美半島に入ります。
異常に風が強く、トコトコヨロヨロゆっくり走ります。



今回の目的地が近い。



その前にちょっとした漁港で休憩しよう。


Cubbing West 1(旅行・お出かけ部門)_b0223512_21300898.jpg

「風が強いとなかなか疲弊するな・・」


と・・この写真を撮った直後、風でカブが傾く。
慌てて倒れないように押さえてほっと一息。


一部始終を見ていた地元の人に声を掛けられます。


「その停め方だと倒れるズラ。風に直角に停めるんよ・・」



なるほど・・確かにこうすれば安心。


さらにホッとして海を見ると、良く知っている物が海に浮かんでいます。
「あぁ、似たような物があるんだな・・」なんてボンヤリ思っていましたが・・。
ん??バイクに括り付けたと思っていたミトンが無い。



「あ!あれは自分のミトン!その隣には・・マフラーが!!」



まずい・・旅の始まりであれを失うと大変な事になる。
そして、風でどんどん沖に流されます。



「風と潮が強いから流されるのが早いよ!どうにかして回収しな!」



と地元の方。
どうすりゃ良いんだ・・。



1キロ程先に対岸に伸びた防波堤がある。もしかしたらあそこへ辿り着くかも。
風を読んで、向こうにバイクを走らせます。




現在12時、愛知県・赤羽根漁港。
一体何が起きているのか、良く分かりません。




対岸に着き、僅かに出ている防波堤に着き、急いで先端まで行きます。
風が強く、体が海側によろめきます。
高さがあるので、落ちたら大変。慎重に先まで。



海を見渡しても、ミトンの気配がない。
ひょっとして沈んでしまったか・・・。


いつものミトンと違うから、細引きを付けてなかったのが油断した所。
山だと命に関わるので、ちゃんとしているのですが
クリーニングした時に外したままでした。

マフラーもずっと愛用していた物。
この2つが無いと、この先寒くてしょうがないぞ・・。





「あ!!!あの青いのは!」




船の裏からひょっこり顔を出したミトン。
読み通り、防波堤に近付いてきます。


ここでの回収に失敗したらもう無理です。
沖に出てしまいます。
慎重に、慎重に動きを見極めます。



近くに蟹籠が落ちていたので、それっと投げてミトンに絡ませます。
必死に手繰り寄せ、回収成功。
ズブ濡れですが、洗って乾かせば何とかなる。





次はマフラーですが・・・。
どこを見回しても、姿がない。
「ひょっとしてカシミヤは沈むのか・・?」

結構長い時間探し回り、漂着を待ちましたが、やはりどこにも・・・。

やはり沈んでしまったようです。
風に煽られて、沈むのも早かったようです。




28歳の時にイギリスで求めた物だったので、約10年間暖めてくれたやつ。
いきなりの決別に悲しさが募ります。
山でも仕事でも持っていって、手触りと暖かさが素晴らしかった。。



さらば愛しのカシミヤ、ありがとう・・・。




Cubbing West 1(旅行・お出かけ部門)_b0223512_22014255.jpg



--------




後ろ髪を引かれながら、出発です。
だいぶ時間が経ってしまった。


風は怖い、何でも剥ぎ取ってしまう。
これからは更に気を付けよう。







先へ進みます。






続きます。







にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村



アウトドア ブログランキングへ


今夜より、プラチナブロガーに挑戦してみます。
ちょっと出遅れましたが・・。結果はどうあれ、やってみることに意義がある。のかも。





第一回プラチナブロガーコンテスト





Commented by umisanjin at 2017-01-26 23:06
こんばんは~ こちらへと近づいて来ましたね ^^
それにしても、愛着あるマフラー、、残念です。
風邪、引かれませんように、、、
Commented at 2017-01-27 01:20
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by f15eagle_coco at 2017-01-27 09:27
(´Д`*)ああああ~~~~!!!
カシミヤのマフラーを海に献上しちゃうなんて!!
もったいねえええ~~!!
でも、カニやらサカナやら
「ほー(゚ω゚ )こりゃーアッタカイずら~♡」つって喜んでいることでしょう(笑)

(◦ ̄∀ ̄◦)38歳か…初めて知った!w
スチームパンク風味のヘルメット、なるほど、便利&かわいい。
なのに肝心のマフラーがあああああああ(;∀;)
カシミヤがあああああああ~~~~!!!!(←しつこいw)

続きが心配(でも、ちょっとワクワクw)
Commented by butanekoex at 2017-01-27 10:30
ドキドキが半端ではありません~!
マフラーは残念でしたが、ミトンと命が無事だったことで、ほっとしました。
知った地名が出てきて、続きが楽しみでたまりません。
Commented by bike-touring at 2017-01-27 11:37
こんにちは
弁天島の風裏に成るこの場所を浜松に住んでいる人でも
殆ど知りませんよ!!
冬の朝から夕方まで日が当たるので釣りをするには良い所です♪

赤羽根ではカシミヤのマフラが残念でしたね!
Commented by yasushi-shi at 2017-01-27 21:06
すみません。。えいやっとカゴを投げミトンを捕獲するの図を思い浮かべたら笑いが。ふきだしてしまいました。その時はとてもまじめで深刻なことでしたでしょうに、ゴメンナサイ!
Commented by kkai0318 at 2017-01-27 22:47
umisanjinさん

こんばんは~。
物凄い風でした。風はバイクにとっても辛いのが良く分かりました。
マフラーは残念でしたよ・・。結構粘ったのですがやはり姿を見ることが出来ませんでした。
愛用品がこうして無くなると堪えますね。
風邪は大丈夫みたいです!
Commented by kkai0318 at 2017-01-27 22:49
鍵コメさん(hさん)

こんばんは~。
いいえ!ありがとうございます。
結構明るく書いていますが、色んな場所で使ったので、地味に堪えています。
せめてミトンが回収できたのは幸いでしたよ~。
Commented by kkai0318 at 2017-01-27 22:53
ココさん

こんばんは~。
まさに海の藻屑と消えた・・というわけです・・。
良い物だったので勿体無いですし、何よりも愛着がありましたから。
海底で生き物の住処になっているでしょうね(笑
誰かが釣り上げるかもしれません。

そう、いい年して・・って思います(笑
これは長年の(?)経験から「突起があると良いな」ということで
取り付けてみたんです。それがいい感じで・・。
これも機能しないと思ったのですが、ネックウォーマーを持っていたので
第二の作戦に移ったんです。

無事に行くのか・・・。乞うご期待(笑
Commented by kkai0318 at 2017-01-27 22:56
butanekoexさん

こんばんは~。
初日から間抜けな事がたくさん起きてしまって・・・。
細かいことがたくさんあったのですが、この一件で全てが吹き飛んでしまいました。
確かにマフラーは何かの身代わりになったと思っています。
ミトンが無事に戻ってきただけでも良しとしています・・・。
結構近いのでしょうか?知っている地名があると嬉しいですよね~!
Commented by kkai0318 at 2017-01-27 23:01
bike-touringさん

こんばんは~。
コメントとご訪問をありがとうございます。
この場所、偶然見つけて、行ってみたら凄く良かったので気に入っている場所になりました。
毎回ここを通る度に寄っています。

本当に風が来ないですよね。
釣りをするにも潮がよく流れているから、良さそうだな~って眺めています。
糸がたくさん落ちているので、よく来ているんだろうなとも。

赤羽根はずっと忘れない地名になりました。
道の駅があったのは回り込んだ時に気付きました。
ホント残念です。
Commented by kkai0318 at 2017-01-27 23:05
yasushi-shiさん

こんばんは~。
そうですよね、他の人が見たら、かなり滑稽だったと思います。
カニ籠を発見する前は、ロープを投げたのですが・・・。
風が強くて顔に跳ね返るという失態もおかしています。

その時は必死だったのですが、今思うと間抜け過ぎる事ばかりしていたように思います(笑
誰にも見られていなくて良かったです・・(笑
Commented by iomlove at 2017-01-29 19:07
こんばんは!おかえりなさい!
いきなりービックリ仰天!!
バイクは風に煽られるから怖いけど
カブとなるともっとだろうな!と思いつつ
読んでいくと・・
漫画なワケ?冗談かと思っていたら
なんとやら!!読んでるコチラもビビってしまいましたよ。丹沢と富士山が見える方角に手を振ってたけど今回の西は極寒だと知り
西じゃーないだろう。と
誰にも見られてなくても想像しただけで
テンヤワンヤ状態なのが目に浮かびますよ。
なんてことーー。
カシミヤはきっと誰かが釣りあげて
釣りあげた人は乾かして喜んで使うだろうな
続く。
Commented by kkai0318 at 2017-01-29 22:37
iomloveさん

こんばんは~。
ただいまです!
この日は相当風に煽られましたよ~。車だったら・・って何度も思いました。
そうです。単純に西なんです(笑
今回、寒気が最も来ていたのは西側だったと帰ってきて分かりました。
関東の方が暖かかったという・・。
山に行こうと思っていたのですが、見事に吹雪く予報だったので、断念。

この時の焦りようは見ていて滑稽だったと思います・・。
長年使っていた物をこのような形で失うところでした・・(マフラーは無くなってしまいましたが)
誰かが使ってくれたら嬉しいですね。。
これから対策が出来るので、良い教訓でしたよ・・。
名前
URL
削除用パスワード
by kkai0318 | 2017-01-26 22:13 | カブ | Trackback | Comments(14)