人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Sauntering  古錆日記・気に入った物、コトをつらつらと。

おおみや 続き

おおみや 続き_b0223512_00364990.jpg




神社に行った後は公園内を歩きます。
広大な大宮公園ですが、人も少なく冬空。



大きな桜が多くて、その時節は綺麗だろうなと思います。
が、老木が多いのが気になった。






その中、異彩を放つ遊園地が・・・。
レトロな乗り物がたくさんあって、ノスタルジーです。


でも今回は乗りません。





おおみや 続き_b0223512_00365782.jpg


次に来た時だな。





------------





今回はこの場所に来たかった。





おおみや 続き_b0223512_00403188.jpg



埼玉県立歴史と民俗の博物館


前川國男設計の上、展示物の良さから、ずっと来たいと思っていました。
どれだけ凄い方の設計かの薀蓄はリンク先で。





ここの収蔵品で最も豊かな、石器時代から縄文、
古墳時代の物を中心に見に来ました。




おおみや 続き_b0223512_00403408.jpg

おおみや 続き_b0223512_00370762.jpg


核心と見どころは縄文式土器。



ここは写真撮影OKですが・・・。
これを見て縄文式土器を見たくなった人の気を削がない為
写真は少なめに掲載しておきます。








たぶん驚きます。
その芸術性に。




「荒縄でひねった模様のある土器」
「特異な物として、土偶や火焔型土器」


そんなイメージを持っていると思います。





自分もそうでしたが・・・。




おおみや 続き_b0223512_00374305.jpg




言葉は悪いですが、クッソ緻密で繊細な土器があったなんて思いもしなかった。
こんな芸術レベルが高いとは思ってもいなかった。
ヤバい。

特に後期は、芸術性昇華として絶頂。





おおみや 続き_b0223512_00411340.jpg



ちなみにこれは耳飾り。
荒さは無くて、洗練された工芸品そのもの。




おおみや 続き_b0223512_00374668.jpg




ね。
これはごく一端ですが、凄くないですか?


おおみや 続き_b0223512_00374816.jpg



その時代、この材料と方式しか作る手段はなかったので
手と頭を全開で使って出来ている物のヤバさ。

デザインも発想や着地点は今では考えられない物ばかり。
ゼロからこれを作るって、どんな頭の構造をしていたのかとため息が出ます。。



余計な情報が無い時代の、最高水準の焼き物です。
いやはや、興奮したぜ。。









時代は進み・・・。





おおみや 続き_b0223512_00375125.jpg

おおみや 続き_b0223512_00382600.jpg



この辺りから大陸とか、外部のアイデアが混入してきた感じがします。
洗練されて魅力もあるのですが、ダイレクトな縄文時代には敵わない。(好みか)
権力とか媚びが薄く見えてきた・・・。




おおみや 続き_b0223512_00420384.jpg

おおみや 続き_b0223512_00383837.jpg




埴輪。
よく残っていたと思います・・・。




おおみや 続き_b0223512_00384242.jpg

おおみや 続き_b0223512_00384851.jpg


おっそろしく時間が経っていました。


原人時代から近代まであるんですもん・・。
文献系は読めないので、装丁なんかを見て時間短縮(笑






そして、最後のお楽しみは近代の生活コーナーです。




おおみや 続き_b0223512_00394360.jpg



埼玉と釣り竿は切っても切れない。
素晴らしい物が並ぶが、少ない。。
もっと竹を・・・。



おおみや 続き_b0223512_00395120.jpg

おおみや 続き_b0223512_00395679.jpg



入れ物好きの自分が夢中になっている桶。
ここにも少々あります。


桶、マジで良いです。
楕円の桶が特に。




おおみや 続き_b0223512_00432888.jpg

おおみや 続き_b0223512_00400448.jpg




この魚籠は大型。
郡上や甲州魚籠と同じように、背板が付いている。
初めて見た。




おおみや 続き_b0223512_00405778.jpg

おおみや 続き_b0223512_00442995.jpg



この折りたたみ機構は良いなぁ。
ちょっと気になる。




おおみや 続き_b0223512_00410312.jpg

おおみや 続き_b0223512_00410764.jpg


このメン、可愛い。





-------------------------




館内、薄く急ぎ足でした・・。



ここを四半日で回ろうというのが無謀だった・・。
県立ということは県の全力なのです。



歴史9:民族1の割合で、歴史がほとんど。
要所に学芸員の方がいて、ボランティアの解説の方もいます。
もっと掘り下げた内容を知りたいムキは是非。




国立博物館も改めて行きたいと思っていますが・・・。
この調子だと、開館から閉館まで居ないと見きれないな。。





おおみや 続き_b0223512_00444360.jpg

おおみや 続き_b0223512_00421050.jpg


しかし良い所です。
一部復元や復元もありますが、本物の比率が多いです。


ここは休憩を間に挟んだほうがいいボリューム。
また充実している時に来よう。




建物をぐるりとして、外に出ます。



おおみや 続き_b0223512_00421359.jpg

おおみや 続き_b0223512_00421644.jpg




今日はこの公園だけで終わってしまった・・・。
電車一本で帰れる範囲なのに・・・日本は広いぞ。。





おおみや 続き_b0223512_00454858.jpg
(かわゆく見えるが・・目つきがかなり悪い)





帰りはグリーン車に乗って、旅気分を。



おおみや 続き_b0223512_00422382.jpg



極小の旅でしたが、今まで行かなかった地域は楽しい。
また小さく掘り下げると思います。









おしまい。

Commented by aba-n-c at 2019-12-17 22:17
感動致しましたし・・・
説明・その感動が伝わってきました。
Commented by rin_pr at 2019-12-18 13:17
国立博物館は体力勝負です(笑)
2回訪れてようやくほぼ全体を見れたような気がします。
それでも、細かな部分は見切れていませんね。
Commented by kkai0318 at 2019-12-18 18:58
aba-n-cさん

こんばんは~。
これが何千年も前の物って凄いですよね。
展示を見て色々痺れました。
そして、縄文時代を見直すキッカケになりました。
機会がありましたら実物を是非!
Commented by kkai0318 at 2019-12-18 19:02
rin_prさん

こんばんは~。

以前行った時も開き直って2時間程で回りましたが、勿体ない印象でした(笑
次回は丸一日掛けて回りたいと思います。
2回目で全体が見られる感じですか~。

国宝、重文や物の迫力が尋常じゃないので、圧倒されてヘトヘトになりますね。
が、頑張ります!
Commented at 2019-12-18 21:02
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by kkai0318 at 2019-12-19 00:47
鍵コメさん(hさん)

こんばんは〜。
絶対好きですよ!かなりオススメです。
すぐ行った方がいいです。しかも空いてます。

岡本太郎はそんな事を言っていたんですね。
納得です。
原始(と勝手に思われている)とか、ジョーモニアンはかなり水準の高い生活をしていたのだと推測出来ますね。
名前
URL
削除用パスワード
by kkai0318 | 2019-12-17 21:40 | 近場のお出掛け、イベント等 | Trackback | Comments(6)