人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Sauntering  古錆日記・気に入った物、コトをつらつらと。

北アルプス GW 2017 2


北アルプス GW 2017 2_b0223512_23143742.jpg


----------



北アルプス GW 2017 2_b0223512_23382343.jpg


あっという間に日が暮れて。

夜。

どんどん風が強まり、テントを揺らし、地吹雪に包まれます。
雪壁を作っておいたので緩和されますが・・・相変わらずのすごい風。


北アルプス GW 2017 2_b0223512_23174181.jpg
北アルプス GW 2017 2_b0223512_23204136.jpg

やや暴力的な風で、テントのドアを開けていると、中は一気に雪景色になります。
閉じたり開けたりしながら夜景を見ます。


北アルプス GW 2017 2_b0223512_23225465.jpg

息をするように激しく吹いたり無風になったり。
しばらくはテントを押さえていないと大変な時もありました。

しかし、この前の熊野での風に比べれば・・・大した事ないな・・いや、大したことある・・。
テントの壁を雪が打ち付ける音がしばらく続き、パネルを開けることが出来ません。


結構時間が経った頃、一瞬風がやみ、隙をついて表に出ました。
?妙に明るい。





そこに広がっていたのは・・・。



北アルプス GW 2017 2_b0223512_23265167.jpg
北アルプス GW 2017 2_b0223512_23274419.jpg

奥穂高岳と涸沢岳の間に月が浮かび、強風でゆったりと雪煙を上げている。
乱れるように高く昇っていくのは今日降った新雪。
その遅さが却って恐ろしい。




禍々しいまでの美しさ。




テントの外には誰も出ておらず、こんな景色が広がっているのを気付いているでしょうか。
満月だともっと明るいから更に凄いのかもしれない。



北アルプス GW 2017 2_b0223512_23344569.jpg
北アルプス GW 2017 2_b0223512_23353490.jpg


凄い・・・でも風も凄い。
カメラがブレてしまう。

強風の中、どんどん体が冷えてくる。
元気印の自分でも、この風にはたまらない。
これ以上は耐えきれなくなってテントに入ります。




寝袋に入ると暖かく、あっという間に熟睡してしまいました。




------------



北アルプス GW 2017 2_b0223512_06513638.jpg
北アルプス GW 2017 2_b0223512_06530421.jpg
北アルプス GW 2017 2_b0223512_07025555.jpg

朝になると快晴で雲一つない空。
白化粧の伽藍が辺りを取り囲んでいます。
本当に美しいな。


すぐに準備して出発です。



北アルプス GW 2017 2_b0223512_07045185.jpg
北アルプス GW 2017 2_b0223512_07052630.jpg

登り始めからちゃんとヘルメットをかぶって。
ゆっくり登高します。
体がちゃんと起きてきた時には急斜面、着実に足を運ぶ。
リズムが出来てきていいペース。先行者に追いつく。



北アルプス GW 2017 2_b0223512_07054596.jpg
北アルプス GW 2017 2_b0223512_07060486.jpg
北アルプス GW 2017 2_b0223512_07064575.jpg
北アルプス GW 2017 2_b0223512_07062853.jpg
自分のテントは・・・あった。



-------------



周りの山が低くなってきた頃・・・穂高岳山荘に到着。


北アルプス GW 2017 2_b0223512_07150110.jpg

まだまだ雪の下で、掘り出す作業を大勢でやっていました。
向こうの山が見えてくると嬉しい。



北アルプス GW 2017 2_b0223512_07123530.jpg
北アルプス GW 2017 2_b0223512_07165486.jpg
北アルプス GW 2017 2_b0223512_07173941.jpg

GWの事故に備えて、県警の小屋入りです。
本当にご苦労様と心の中で。
お世話にならないように行きます。




-----------------




北アルプス GW 2017 2_b0223512_07422255.jpg
北アルプス GW 2017 2_b0223512_07433859.jpg

あっという間に涸沢岳に到着。
3110mからの景色は爽快です。


北アルプス GW 2017 2_b0223512_07511895.jpg


奥穂高岳は今回は嫌な予感がしたので見送り。


北アルプス GW 2017 2_b0223512_07500241.jpg
北アルプス GW 2017 2_b0223512_07425425.jpg
北アルプス GW 2017 2_b0223512_07525737.jpg

槍ヶ岳もここにきてやっと出会えました。


北アルプス GW 2017 2_b0223512_07550118.jpg
北アルプス GW 2017 2_b0223512_07542171.jpg

甲斐駒ケ岳の向こうには富士山。







360度、山。






北アルプス GW 2017 2_b0223512_07521031.jpg



大きな景色を前にすると無口になる。
んで、頭が真っ白になります。
ただ自分が小さく感じ、ただここにいるだけという感覚になる。
気持ちが震えるという事はなく、とても穏やかです。


下山後に感動が増してきて、また行きたくなる。
それは強い衝動となったりして、その時は疲れや苦労なんかは忘却の彼方。
ただ美しい山の匂いや景色が胸を抉る。

山はこの連鎖なのかもしれません。



北アルプス GW 2017 2_b0223512_07593836.jpg
北アルプス GW 2017 2_b0223512_07590754.jpg

ゆっくりお茶を飲み、お昼ごはんを食べたりして・・・。


北アルプス GW 2017 2_b0223512_08065210.jpg
北アルプス GW 2017 2_b0223512_08085411.jpg

富士山と八ヶ岳連峰、丹沢は見えるかな・・・。







さて、そろそろ下に降ります。









続きます。







にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村



アウトドア ブログランキングへ



2017、私のゴールデンウィーク!
Commented by magnifika-2 at 2017-05-07 11:51
う~~~ん‼︎
決して自らは経験できないであろう空間と時間を、あたかも経験しているように感じさせてもらい感動です。雪煙の夜の月、一夜が明けた朝の抜けるような空、、、自然を「伽藍」と表現なさるあたりkkaiさんらしい、、、
帰路お気をつけて!
Commented by susatan at 2017-05-07 13:41
んんんんんんん~~!!!!
今思うのは ただただ ドラえもんと友達だったら 「どこでもドア」を出してもらうのに。。。!!
ぃぇぃぇ!!
kkaiさんが わたしのドラえもんですね^^ 体型はドラえもんじゃあありませんよ^^

夜のシーン 泣きそうなくらい感動しました!! 簡単な表現ですみません。
Commented by kucchan_k at 2017-05-07 15:58
こんにちは~。

360度、山。
それだけで良いですね…。
登っているときは辛くて、でも、下山するとそんなことはどっかにいってしまって、
で、また何故か辛い思いをして登る。
山の連鎖に思わず頷いてしまいました(笑)
Commented by hkyhnmma at 2017-05-07 17:45
kkai0318さん、素敵な月夜を見せていただきありがとうございます。体験出来ないことを体験したようなハラハラドキドキさせてもらいました。
『奥穂高岳は今回は嫌な予感がしたので見送り』案外あたりますよね。
kkaiさんのご無事のご帰還願っています。
Commented by kkai0318 at 2017-05-07 22:44
magnifika-2さん

こんばんは~。
山はゆっくり歩けば山頂に着くんですよ~。上高地を歩いているmagnifikaさんなら行けるはず・・。
小屋もあるので、雪のない時にチャレンジしてみては。
夜はちゃんと三脚を持てばよかったと思っていましたが、臨場感あるかなと(笑
綺麗な景色でした。
いつもありがとうございます。
Commented by kkai0318 at 2017-05-07 22:49
susatanさん

こんばんは~。
ど、ドラえもん??(笑
きっとパニックになっている状態のドラえもんですが・・。
自分もひみつ道具の中で一番どこでもドアが欲しい者の一人です(笑

体型・・気をつけます。びっくりして青くならないようにもします(笑
どら焼きをいただければ喜んで!

夜は三脚が無かったのですが、雰囲気だけ・・・。
撮影が次の課題となりました。
でも神秘的な夜でしたよ~。次の山ではもっといい景色を見たいと思っています。
Commented by kkai0318 at 2017-05-07 22:57
kucchanさん

こんばんは~。
ほんと何で登るんだろうって登りながら考えたりしますよね。
長くて辛い樹林帯とか、雨の時とか・・。
でも綺麗さっぱり忘れて、山が恋しくなるんですよね。

テクニカルな事をせずとも、ただ景色を眺めているだけでも充分と思ってきています。
時にテクニカルだと気持ちが踊りますが・・。
いい山を重ねて行きたいですね。
今回、装備の一新を本気で考えました(笑
Commented by kkai0318 at 2017-05-07 23:09
hkyhnmmaさん

こんばんは~。
上弦の月で小さな月でしたが、明るくてびっくりします。
きっと雪の反射もあるんでしょうね。いい夜でしたよ~。
風に巻き上げられた雪が荘厳な景色を作り出していて、山らしい夜でした。

嫌な予感って結構当たるんです。
なので無理をせずに登って良かったです。今年は結構遭難が多かったので
もしかするとニュースになっていたかもしれません・・・。
ビビるのも良い時もあります(笑
Commented by ruolin0401 at 2017-05-07 23:36
素晴らしいブログです。
感銘をうけます。
2度3度読み返しました。
山、大好きです。
Commented at 2017-05-08 16:35
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by kkai0318 at 2017-05-08 20:57
ruolin0401さん

こんばんは~。
そんな・・ありがとうございます。
やはり山は別世界ですね。実際に登っていて、ずっと安定した気持ちでした。
そういえば山に居ると、いつも落ち着いて居るように思います。
同じく、です。
Commented by kkai0318 at 2017-05-08 21:11
鍵コメさん(iさん)

こんばんは~。
月の晩は山でも川でも海でも、なんて神秘的なんでしょうね。
写真で撮ると、昼間と変わらないように見えますね。
あ、たしかにそう見えますね。
この夜も綺麗すぎて畏怖を感じました。自然を畏れるって普段感じない事なので
ホント貴重だと思いますね。

こうした星の近い夜は自分のミクロさを感じずにはいられません。
小さく登って何になるんだとか・・・。
天文学者はどういった気持ちで星々を見ているのでしょうね。気になります。
名前
URL
削除用パスワード
by kkai0318 | 2017-05-07 08:20 | | Trackback | Comments(12)